top of page

害虫ブロック新施工店ベンリー中村稲葉地町店

  • 株式会社スズマサ
  • 3月16日
  • 読了時間: 3分

更新日:3月16日


坂本隊長

株式会社スズマサの坂本隊長です。


ビジネス展示会などで施工店になっていただける仲間を募集しています。


昨年のメッセナゴヤに出展した際に関心をお寄せいただいたベンリー中村稲葉地町店から施工店の申込みをいただき、初期セットが届いたのでスタッフ向けの研修会を行いました(3/6)。


写真は害虫ブロック新施工店ベンリー中村稲葉地町店で行った研修の様子。

施工事例や施工動画、ビジネスモデル等をレクチャしている様子です。

害虫ブロック新施工店ベンリー中村稲葉地町店

この後、実習としてクモの巣キャッチャーやブラシの使い方、噴霧器の「噴霧」と「直噴」の使い分け、壁とノズルの幅や動かすスピードなど実演しました。

次は施工現場ができたときに現地指導を行います。



株式会社スズマサは害虫ブロックの愛知県特約店です。施工店を募集しています。施工店の募集・研修は以下のようにやっています。


①害虫ブロックに興味を持たれた会社(個人事業主もOK)にどういった商品かレクチャーします。

②会社の決裁者や責任者、担当者を交えて詳しく商品内容やビジネスモデルについてお伝えします。

③社内でじっくり検討していただき、施工店になりたいと思ったら「初期セット」の購入申し込みをいただきます。

④契約を交わし初期セット費用の入金が確認出来たら、初期セットを発注します。

⑤初期セットが施工店に届いたら、社員研修を行います。←今回の記事はココ

⑥害虫ブロックの施工を希望するお客さんが見えたら、現場でサポート。

⑦自信を持って行えるよう、必要に応じて現場指導や資料の提供を行います。


 

害虫ブロックは、忌避と殺虫のダブル効果、本来は昆虫に来て欲しくない建物を守ることが目的の昆虫忌避剤です。

たまたま施工中に居合わせたら駆除も行います。


お客様の要望や施工技能者の観察眼で施工内容を工夫しています。

お気軽にお問合せください。


 

害虫ブロックはどんな製品?お値段は?(施工して欲しい)

新しいビジネスにするには?(施工店になりたい)

担当者と直接相談できます。


害虫ブロック施工キャンペーン申込書

PDFでダウンロード


 

忌避と殺虫のW効果が約3か月続く「害虫ブロック」です。

まだまだ施工店が不足しています。

虫の少ない快適な環境をつくりましょう!


愛知県内の害虫ブロック施工店は6店舗。

★ベンリー中村稲葉地町店(名古屋市中村区) NEW!

★有限会社どろんこ(名古屋市中川区)

★アウル・プロダクツ株式会社(豊橋市)

★3Ys'クリエイション(尾張旭市)

★エクステリアensia(春日井市)

★株式会社スズマサ(豊田市、愛知県特約店)


全国の施工店はプロテクトラボのページからお探しください。

全国の施工店は、100店舗以上あります。



Comments


bottom of page