top of page

大きなハチの巣が!

  • 株式会社スズマサ
  • 3月11日
  • 読了時間: 2分

坂本隊長

株式会社スズマサの坂本隊長です。


暖かい日も増えてきたので、害虫ブロック業務の準備をはじめなきゃと思っている今日この頃です。

すると、「大きなハチの巣があるので駆除して欲しい」と連絡が入りました。


予定がいくつかある合間に現場に向かおうと害虫ブロック車を取りに若草事務所に行くと・・・。

害虫ブロック車

トラックとホイールローダに挟まれて出せません。

(害虫ブロック担当者は建設重機は運転できません)


この時期は動いているハチはまだいないだろうと、5mのポールを車から取り出して出発。

現場に行くとありました。大きなアシナガバチの巣です。

害虫ブロックのリピーターのお宅ですが、中2階のある建物の高い庇の下です。

薬剤を噴霧していない場所にありました。


この時期に大きな巣ということで、昨年のものか、もっと前のものかと思っていましたが、ポールで落とし中身を確認すると幼虫はいないので、数年前のものだと思います。


夕方事務所に戻って状況をメールで伝えると「即日、来て頂いてありがとうございます。

古い巣とのことで、大事にならずよかったです。毎年害虫ブロックをお願いさせて頂いて、安心して夏を迎えることができています。」

と、うれしい返事が届きました。


次回施工時には、ハイパワーの噴霧器を使い高い庇の下にも害虫ブロックを施工します。



害虫ブロックは、忌避と殺虫のダブル効果、本来は昆虫に来て欲しくない建物を守ることが目的の昆虫忌避剤です。

たまたま施工中に居合わせたら駆除も行います。


お客様の要望や施工技能者の観察眼で施工内容を工夫しています。

お気軽にお問合せください。


 

害虫ブロックはどんな製品?お値段は?(施工して欲しい)

新しいビジネスにするには?(施工店になりたい)

担当者と直接相談できます。


害虫ブロック施工キャンペーン申込書

PDFでダウンロード


 

忌避と殺虫のW効果が約3か月続く「害虫ブロック」です。

まだまだ施工店が不足しています。

虫の少ない快適な環境をつくりましょう!


愛知県内の害虫ブロック施工店は5店舗。

★有限会社どろんこ(名古屋市中川区)

★アウル・プロダクツ株式会社(豊橋市)

★3Ys'クリエイション(尾張旭市)

★エクステリアensia(春日井市)

★株式会社スズマサ(豊田市、愛知県特約店)


全国の施工店はプロテクトラボのページからお探しください。

全国の施工店は、100店舗以上あります。



コメント


bottom of page